Firefox と mozex と コマンド


Mozillaの右クリック拡張「mozex」。
Firefox使いの小生は滅茶苦茶お世話になっとります。
具体的には、ページのソースを任意のエディタで開いたり、mailtoリンクを任意のメーラーで開いたり、ircリンクを任意のIRCクライアントで開いたり…。いろいろ便利。
何よりhttp:以外の、例えば「mailto:」やら「ftp:」やらのリンクを普通に左クリックした時の挙動を横取りでき、あたかも規定のアプリケーションであるかのように振舞わせる事が可能なのがでかい。
でも2003年9月21日以来全く更新がされておらず、もちろんFirefox1.0には未対応なので、使うにはShow Old Extensions(古いバージョンの拡張を使用可能にする拡張)の導入が必須。
めどいね。


似たような拡張でContextMenu Extensionsってのがあって、1.0に対応してて、機能も圧倒的に多い。
けれどその分Forefoxの動作が目に見えて重くなるし、外部アプリケーション関係の機能はmozexの方が優れているので、個人的に却下。
Firefoxは軽くて便利が鉄則デスネー。

mozexのコマンド


アプリケーションの設定はファイルパスを指定するんだけど、普通に「C:\Program Files\〜」と入力しても反応してくれない。
どうやらDOSチックなコマンドにしなきゃいかんらしい。変なところで融通利かない。
具体的には、スペースはDOS的には「命令の区切り」として認識されるので、「Program Files」みたいな、間にスペースが入るような名前は連続したパスとして認識されないっつう仕組み。
どうすりゃ良いかというと、この場合は「Progra~1」。
「Program Files」の頭から6文字と、「その名前が当てはまるもののうちの○番目」という意味の「~1」。
もしも「Program〜」で始まる名前が「Program Files」と「Program Asitanojoh」のふたつあった場合、アルファベット順で言うと「Program Asitanojoh」の方が早いので、「Program Files」は「Progra~2」と、打つべし。
そんなわけでウチのメーラーMozilla Thunderbird」君のパスは、先に「Mozilla Firefox」君が居るせいで「C:\Progra~1\Mozill~2\Thunderbird.exe」になっちゃいました。2番目のもじる。


しかし、アプリケーションの場所を指定しただけではmozexの野郎は働いてくれない。
URLやメールアドレスを送るためのコマンドをアプリケーション毎に設定しなければならぬのだ。ババーン。


クライアントの起動オプションをヘルプやサイトで参照し、組み合わせて設定してください。
以下に個人的な設定と簡単な説明を晒しときますので、適当に応用利かせて頑張ってくだひゃい。

  • メーラー
    • mailto:%A?Subject=%S&Cc=%C&body=%B
    • 駄目だったり面倒なら「%r」で。
    • 物によってはメーラーの起動オプションも必要。
      • 例えばThunderbirdの場合は「-compose」と、新規メール作成窓を開くコマンドも併せて必要になる。
      • →「Thunderbird.exe -compose mailto:%A?Subject=%S&Cc=%C&body=%B」
  • FTPクライアント
    • NextFTPの場合
    • →「NEXTFTP.EXE %h -user=%u -pass=%p -dir=%l -port=%o」
      • 「%r」でも大丈夫なんだべか。
  • ソースビューア、テキストエリアエディタ
    • パスの尻に「%t」。


各コマンドの間に半角スペースを入れるのを忘れずに。
文字化け対策にはUTF-8が良かったり効果なかったり。

一時ファイルの格納パス(\TEMP)


これ設定しなけりゃ動いてくれません。


Windows 98/98SE/Me

Windows NT

  • C:\Profiles\<ユーザ名>\TEMP

Windows 2000 Professional

  • C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\TEMP

Windows XP( Home Edition/Professional )

  • C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\TEMP