AVG 7 Free の使い方と日本語訳 〜操作、設定編


AVGを使う上で超面倒臭い英語を訳してしまうという企画。操作、設定編。
7.5にバージョンアップするに当たって設定パネルに若干の変更がありました。
ここに載っているのはほぼ7.0のもので、現在と多少異なる部分がありますが、基本的に機能的な違いはありませんので、特に問題は無いと思います。



Anti-Virus
ウィルス定義データベース
Scheduler
スケジュール機能
Resident Shield
常駐保護機能
Virus Vault
ウィルス隔離庫
Update Manager
アップデート管理機能
Shell Extension
右クリックによる個別スキャン
E-mail Scanner
E-mailスキャナ

Test Center
コンピューターの一斉スキャン
Test Settings
各スキャン内容の設定
Virus Detected!
ウィルスを検出した際の操作
MENU
パネル上部のメニュー欄
Rescue Disk
レスキューディスク作成ウィザード


Resident Shield (旧AVG Resident Shield)

  • 常駐保護機能

ボタンスイッチ
Activate使用されていない機能を使う。一部でも使用されていない機能があると出現する。
Properties詳細設定


Properties

Properties


Scan floppy drives フロッピードライブをスキャンする
Scan program filesプログラムファイルをスキャンする
Scan documents文書ファイルをスキャンする
Scan E-mail files電子メールファイルをスキャンする
Use Heuristic Analysis未知ウィルス解析機能を使用する
On-close scanningファイルの保存時にもスキャンする
Scan all files全てのファイルをスキャンする
Turn off scanning files without extension拡張子の無いファイルはスキャンしない


General


component Resident Shieldの概要

Provides On-Access antivirus scanning of executable files and documents.
  実行可能なファイル、および文書のウィルススキャンを提供します。
 Component version Resident Shieldの現バージョン
Component date現バージョンの配布日
Resident Shield is loaded but function Scan floppy disks is not activated. Heuristic Analysis is active.
   Resident Shield(常駐保護機能)は起動されていますが、フロッピーディスクのスキャン機能は停止しています。未知ウィルス解析機能は活動しています。
 →この文は施された設定により変化します。これはその一例。


Display component Resident Shieldの表示設定

□ Display component AVG Resident Shieldを表示する
 □ Only when a faulty condition exists →状態不良がある時だけ表示する
□ Ignore faulty condition of the component状態不良があっても表示しない


E-mail Scanner

  • E-mailスキャナ

ボタンスイッチ
ActivateE-mailスキャナの機能を常駐させる。
Properties詳細設定


Properties

Plugins プラグイン毎の設定

Select the email plugin that you wish to modify, then select from among the available options.
   設定を変更したいE-mailプラグインを選択し、利用可能なオプションを選択して下さい。


Installed plugins:[     ]
  インストールされているE-mailプラグイン[ 一覧 ]


Options



Ignore plugin status プラグインの状態を表示しない
 
Use the shared test configuration
Use the personal test configuration
 
[Configure]スキャンに関する設定
[Properties]接続に関する設定
[Disable plugin]このプラグインを使用しない


General


component E-mail Scannerの概要

Scans incoming and outgoing e-mail messages.
  送受信メールを検査します。
 Component version E-mail Scannerの現バージョン
Component date現バージョンの配布日
E-mail Scanner is fully functional.
   E-mail Scannerは十分に機能しています。
 
→この文は施された設定により変化します。これはその一例。


Display component E-mail Scannerの表示設定

□ Display component E-mail Scannerを表示する
 □ Only when a faulty condition exists →状態不良がある時だけ表示する
□ Ignore faulty condition of the component状態不良があっても表示しない


Configure


Test name and description


解りません。…多分必要無いんじゃないかなと思うよ?


E-Mail scanning 電子メールの検査

Check incoming mail 受信メールを検査する
Certify mail受信メールに検査済証明を添付する
With attachments only添付ファイルのみ検査する
Check outgoing mail 送信メールを検査する
Certify mail送信メールに検査済証明を添付する
With attachments only添付ファイルのみ検査する


Scanning properties 検査内容

Use Heuristic Analysis 未知ウィルス解析機能を使用する
Scan inside archives圧縮ファイルの中身を検査する
Automatically move password protected archives to the Virus Vault パスワードのかかった圧縮ファイルを自動的に隔離庫(Virus Vault)へ隔離する


Attachment filter 添付ファイルフィルター

Use heuristic e-mail message filter 未知のファイル形式も検査する
Remove attachments以下の条件のものを隔離庫(Virus Vault)へ隔離する
Remove all executable files 実行可能なプログラム
Remove all documents 全ての文書
Remove files with these extensions: これらの形式のファイル
[     ] [ 隔離対象ファイルの拡張子を設定(間に「,」またはスペースで複数設定可) ]


Properties


Properties


Message queue directory メールデータの一時待機場所
[ (*変更は不要でしょう) ]


Network connection 接続タイプ
[ 使用する接続のタイプ(Lanまたはダイアルアップ)を選択 ]


Statistics 統計

[Diplay statistics] メール検査の統計記録を見る
[Reset statistics]統計記録を消去する


Progress 進捗表示

Show notification icon 検査時にタスクトレイにアイコンを表示
Show information window進捗状況メッセージを表示


Logging


Create new log file 新しい記録ファイルの作成頻度

Daily 日毎
Weekly週毎
Monthly月毎
When file size reaches:ログがこのサイズを超えた時


[Display log] E-mail Scannerの記録ファイルを見る


Information to be logged: 記録内容の詳しさ
Minimum (basic connection information)小(基本的な事項のみ)
Medium (default)中(標準)
High
Maximum (all trafic)最大(全て)


Log file directory: 記録ファイルの格納場所
[ 記録ファイルの格納場所 ]


Log file name: emc.log
   記録ファイルの名前は「emc.log」です。


Servers


E-Mail proxy server list: 電子メールフィルターの項目一覧
[Add]新規作成
[Delete]消去
[Modify]設定変更


Highlighted server properties このフィルターの設定状況
選択されたフィルターの接続設定





Server status: 選択されたフィルターの状態
 ACTIVE 動作しています
DISABLED動作していません


Add / Modify


Server type selection


Server type and protocol 設定したいサーバーの種類やプロトコルを選択
Free版で使用出切るプロトコルは「POP3」と「SMTP」のみです。


POP3

POP3 protocol is a simple basic protocol for receiving incoming e-mail from the mailserver to the client application.
Worms and infected documents and applications are often transmitted from computer to computer though this protocol.
   POP3は、電子メールサーバーからメールクライアントアプリケーションが電子メールを受信する、単純かつ基本的なプロトコル(通信形式)です。
このプロトコルは、ワームウィルス(Worm)や、ウィルス感染した文書またはアプリケーションが他者より送られて来る事があります。

POP3 Server connection


Type of login サーバーへのログイン方法
Automatic 自動

受信に使用するポートを監視し、メールクライアント側のログイン設定をそのまま反映させます
USER/COMPUTERユーザ名/コンピュータ名の形式
Fixed host指定して設定する


Additional settings ログイン方法の追加設定
Local port (used in e-mail client): ローカルポート(メールクライアントで使用)
 [     ] [ 使用するポート番号 ]


Use APOP when available 利用可能な場合、APOPを使用


Connection: 接続方法
Regular通常
Secure to dedicated port (TLS)安全な専用ポート(TLS
Secure to regular port (STARTTLS)安全な通常ポート(STARTTLS)


E-mail client POP3 server settings メールクライアントへのPOP3サーバー設定
 [     ] [ ここに出力された設定をメールクライアントに施して下さい ]


Activate this server and use for sending/receiving e-mail このフィルターを有効にし、電子メールの通信に使用する


Statistics


Server statistics このサーバーの統計記録
Messages received: 受信メッセージ
Number of infected messages:メッセージ感染数
Last detected virus:一番最近に検出したウィルス


SMTP

SMTP protocol is the transport protocol for sending e-mail messages.
It is used by client application to send outgoing e-mail.
Some viruses use this protocol to spread themselves over the Internet.
   SMTPはメールの送信のためのプロトコル(通信形式)です。
これは電子メールを送信するためにメールクライアントアプリケーションにより使用されます。
いくつかのウィルスは、自らをインターネット上に蔓延させるためにこのプロトコルを使用します。

SMTP Server connection


Relay Host サーバーへのログイン方法
Automatic 自動

送信に使用するポートを監視し、メールクライアント側のログイン設定をそのまま反映させます
Fixed host指定して設定する


Detail settings 詳細設定
Local port (used in e-mail client): ローカルポート(メールクライアントで使用)
 [     ] [ 使用するポート番号 ]


Queue processing 処理プロセスの進行
Automatic 自動
Manual手動


Connection: 接続方法
Regular通常
Secure to dedicated port (TLS)安全な専用ポート(TLS
Secure to regular port (STARTTLS)安全な通常ポート(STARTTLS)


Administrative server 管理サーバー

Send administrative messages to server port: 管理メッセージの送信先ポート番号


E-mail client SMTP server settings メールクライアントへのSMTPサーバー設定
 [     ] [ ここに出力された設定をメールクライアントに施して下さい ]


Activate this server and use for sending/receiving e-mail このフィルターを有効にし、電子メールの通信に使用する


Statistics


Server statistics このサーバーの統計記録
Messages received: 送信メッセージ
Number of infected messages:メッセージ感染数
Last detected virus:一番最近に検出したウィルス


Anti-Virus (旧Internal Virus Database)

  • AVG内部のウィルス定義データベース

ボタンスイッチ
Updateサーバーに問い合わせ、アップデートを試行する。
Properties詳細設定


Properties


General


component Internal Virus Databeseの概要

Information about status and release date of the AVG Virus Database.
  AVG内部のウィルス定義データベースの状態や、発行日について。
 Component version Internal Virus Databeseの現バージョン
Component date現バージョンの配布日
Internal Virus Database version is ***.*.* and was released on 200*/**/** (* days ago). Last Test was run on 200*/**/** at **:**:**.
   ウィルス定義データベースのバージョンは***.*.*であり、これは200*年**月**日に発行されたものです(*日前)。一番最近のスキャンは、200*年**月**日の**時**分**秒に行われました。


Display component Internal Virus Databeseの表示設定

□ Display component Internal Virus Databeseを表示する
 □ Only when a faulty condition exists →状態不良がある時だけ表示する
□ Ignore faulty condition of the component状態不良があっても表示しない


Scheduler

  • スケジュール機能

ボタンスイッチ
Scheduled Tasksスケジュール機能の予定を立てる。
Properties詳細設定


Scheduled Tasks


Test plan in Basic mode スケジュールスキャン
Update plan in Basic modeスケジュールアップデート
ボタンスイッチ
New schedule新規スケジュールの作成→無料版では使用不可
Edit scheduleスケジュールを設定する
Deleteスケジュールの削除→無料版では使用不可


Schedule a Test

Scheduled time スキャンする予定時刻

Periodically start scheduled antivirus test
  定期的なスケジュールスキャンの予定を立てる
Start daily at:
毎日この時間に始めます
If missed, start immediately when computer start-up
スキャンに失敗した場合、コンピュータのスタートアップでやり直す

Schedule 予定するスキャン内容

Complete Test
  完全スキャン
User Test (AVAILABLE ONLY IN AVG PROFESSIONAL)
ユーザ設定によるスキャン(AVG Professionalでのみ使用可能)


Schedule update

Scheduled download time ダウンロードする予定時刻
Periodically check for Internet updates
  定期的なインターネットアップデートの予定を立てる
Check daily
毎日この時間に確認します
If Internet connection is not available, check when it goes on-line
インターネット接続が利用出来ない場合、オンラインで確認する


Properties


General


component Schedulerの概要

Automatic (scheduled) triggering of Tests and Updates.
  スケジュールスキャンおよびスケジュールアップデート機能について。
 Component version Schedulerの現バージョン
Component date現バージョンの配布日
No task is scheduled.
   スケジュール機能は設定されていません。
 
→この文は施された設定により変化します。これはその一例。


Display component Internal Virus Databeseの表示設定

□ Display component Schedulerを表示する
 □ Only when a faulty condition exists →状態不良がある時だけ表示する
□ Ignore faulty condition of the component状態不良があっても表示しない


Shell Extension

  • 右クリックによる個別スキャン

ボタンスイッチ
Deactivate右クリックメニューからAVGでスキャンする機能を外す
Activate右クリックメニューにAVGでスキャンする機能を追加する
Settings共通設定
Properties詳細設定


Settings


Test name and description


解りません。…多分必要無いんじゃないかなと思うよ?


Scanning parameters スキャン時の挙動

Scan files without interrupt ファイルのスキャンを終了してから、手動でウィルスの処理を選択する
Automatically heal infected file AVGが自動的に感染ファイルを処理する


Scanning properties スキャン詳細
Scan System Areas システムエリア(重要なシステムエリア、ファイル、レジストリキー)をスキャンする
Use Integrity Check完全性の確認
Use Heuristic Analysis未知ウィルス解析機能を使用する
Scan inside archives圧縮ファイル(ZIP、ARJ、RAR、MSCAB)の中身をスキャンする


File extensions スキャン内容

Scan all files 全てのファイルをスキャンする
Scan all infectable files感染可能と思われるファイルのみ限定してスキャンする
Add extensions →スキャン対象ファイルの拡張子を追加する


Properties


General


component Shell Extensionの概要

Antivirus scanning in the Windows Explorer context menu.
   Windowsエクスプローラーの右クリックメニューによるウィルススキャン。
 Component version Shell Extensionの現バージョン
Component date現バージョンの配布日
The AVG Free Edition is active in the Windows Explorer.
   AVG Free EditionはWindowsエクスプローラーで活動しています。
 
→この文は施された設定により変化します。


Display component Resident Shieldの表示設定

□ Display component Shell Extensionを表示する
 □ Only when a faulty condition exists →状態不良がある時だけ表示する
□ Ignore faulty condition of the component状態不良があっても表示しない


Update Manager

  • アップデート管理機能

ボタンスイッチ
Updateアップデートの確認をする。
Settingsインターネット接続の設定
Properties詳細設定


Settings


Proxy プロクシの設定

Do not proxy server
   プロクシサーバーを使用しない
Use proxy server
プロクシサーバーを経由して接続する
Use proxy server (try to connect directly if proxy connection fails)
プロクシサーバー経由の接続が失敗した場合、直接接続を試行する


 Server: 使用するプロクシサーバーのアドレス
Port:プロクシ接続に使用するポート番号


Proxy Authentication プロクシ認証
Ask for passwordパスワードの確認


 User name プロクシ接続に使用するユーザ名
Passwordプロクシ接続に使用するパスワード


Dial-Up ダイアルアップ接続の設定

Use Dial-Up connections ダイアルアップ接続を使用する
 
Automatically open this connection自動的にこの接続を使用
If another connection is established, use it →別の接続が確立するなら、それを使用
Connection:使用する接続
 
Close Dial-Up connection when finished →アップデートが終了したら接続を切断する
Ask before connection接続する前に確認する


URL アップデートサーバーのURLアドレス

Modification of URL path is available only in AVG Professional.
   アップデートサーバーの変更は、AVG Professionalでのみ利用可能です。


Properties


Properties


Update upon next computer restart. (Updated files will be prepared and update finished after computer restart).
   コンピュータ再起動後に更新完了(更新済みファイルは準備されて、再起動後に更新される)
Update immediately
すぐに更新を行う
If computer restart is required: コンピュータの再起動が必要な場合:
 Require confirmation from the user 再起動の確認をする
Restart immediatelyすぐに再起動する
Complete at next computer restart次のコンピュータ再起動の時に完了する


Do not ask for the update source
   アップデートの方法を訊ねないで、自動でアップデートサーバーに接続する (このチェックを外すと、アップデートの方法が「アップデートサーバーに接続する」か「用意したアップデートフォルダから手動でアップデートするか」を選択出来るようになる)
Display information about update process
更新情報を表示する
Require confirmation to close running applications. AVG may require to close some running applications (for example Outlook Express)
動作が衝突する恐れのあるプログラムがある場合(Outlook Explessなど)、そのプログラムを終了する旨の要求を表示する


General


component Update Managerの概要

Automatic AVG Free Edition update from the Internet or local network.
  インターネットまたはローカルなネットワークからのAVG Free Edition自動アップデート機能。
 Component version Update Managerの現バージョン
Component date現バージョンの配布日
Last update check on 200*/**/** **:** (today). No update is scheduled.
   一番最近の確認は200*年**月**日**時**分(今日)です。更新は予定されていません。
 
→この文は施された設定により変化します。これはその一例。


Display component Update Managerの表示設定

□ Display component Update Managerを表示する
 □ Only when a faulty condition exists →状態不良がある時だけ表示する
□ Ignore faulty condition of the component状態不良があっても表示しない


Virus Vault

  • ウィルス隔離庫

ボタンスイッチ
Empty vault隔離庫の中身を空にする
Open隔離庫を開く
Properties隔離庫の詳細


DetailsWipe objectsHeal objectsRestore objectRefreshHelpQuits the application
ウィルスの詳細オブジェクトの除去オブジェクトからウィルスを駆除オブジェクトを隔離庫(Virus Vault)から出す再読み込みし、ウィンドウの表示を最新のものにするヘルプを呼び出すVirus Vaultを終了する
Files by dateVirus Vault
日付毎のウィルス隔離履歴
Files by virus name
ウィルスの名称毎の履歴


Test Center

  • コンピューターの一斉スキャン


Scan Computer
 
Scans all hard drives on your computer. If a virus is found, AVG will remove it or provide you with step-by-step instructions for its removal.
   コンピューターの全ハードディスクをスキャンします。ウィルスを発見した場合、AVGはそれを自動的に削除するか、あなたに処理方法を訊ねます。

Scan Selected Areas
 
Scans folders, floppy disks, CDs, optical disks, Hard drives, or other targets which you can select before start scanning.
   フォルダーやフロッピーディスク、CD、オプションディスク、ハードドライブ、またはその他のスキャン対象領域を選択後、スキャンを開始します。

Check for Updates
 
Opens the AVG Free Edition Update dialog.
   AVG Free Editionのアップデートを試行します。


Scan Computerの設定パネル上部メニューの「Tests」→「Complete Test Settings」
Scan Selected Areasの設定パネル上部メニューの「Tests」→「Selected Areas Test Settings」
 
パネル上部メニューの説明
各Settings設定の説明


Test settings

  • System Areas、Complete、Selectedの各スキャン内容の設定 (共通)



Settings


Test name and description


解りません。…多分必要無いんじゃないかなと思うよ?


Scanning parameters スキャン時の挙動

Scan files without interrupt ファイルのスキャンを終了してから、手動でウィルスの処理を選択する
Automatically heal infected file AVGが自動的に感染ファイルを処理する


Scanning properties スキャン詳細
Scan System Areas システムエリア(重要なシステムエリア、ファイル、レジストリキー)をスキャンする
Use Integrity Check完全性の確認
Use Heuristic Analysis未知ウィルス解析機能を使用する
Scan inside archives圧縮ファイル(ZIP、ARJ、RAR、MSCAB)の中身をスキャンする


File extensions スキャン内容

Scan all files 全てのファイルをスキャンする
Scan all infectable files感染可能と思われるファイルのみ限定してスキャンする
Add extensions →スキャン対象ファイルの拡張子を追加する
*Control Centerの「Shell Extension」のSetting内容と同一。


Virus Detected!

  • ウィルスを検出した際の操作

Continueウィルスに感染したオブジェクトを確認し、スキャンを続行します。AVGは感染ファイルに対するアクセスを制限し、ウィルスの実行を抑止します。
Keep
Deny
Info検出されたウィルスについての情報を呼び出します。
Healオブジェクトからウィルスの駆除を試みます。
Delete感染したオブジェクトを削除します。
Move to vault感染したオブジェクトをAVG Virus Vault(ウィルス隔離庫)へ隔離します。
Stopスキャンを一時中断し、Test Result Statistics(スキャン結果)を表示します。


MENU

  • パネル上部のメニュー欄 (コントロールセンター、テストセンター)

Program*共通
Launch AVG Control CenterAVG Control Centerを起動して表示
Launch AVG Test CenterAVG Test Centerを起動して表示
Launch AVG Virus VaultAVG Virus Vaultを起動して表示
Export List to Fileリストを保存(エクスポート)
Print選択されたプリンターでリストを印刷
MinimizeAVG Control Centerを最小化し、タスクトレイへ収納
ExitControl Center(Test Center)を終了
 
View*コントロールセンター
Reduced ModeControl Centerの表示を簡略化
Standard ModeControl Centerの表示を標準に変更
ComponentsControl Centerで表示する機能の選択
RefreshControl Centerの表示を最新のものに再読み込み
 
Tests*テストセンター
Scan System Areasシステムエリアをスキャン
Scan Computer - Complete Testコンピュータを完全にスキャン
Scan Selected Areas領域を指定してスキャン
System Areas Test SettingsSystem Areas Testの設定
Complete Test SettingsComplete Testの設定
Selected Areas Test SettingsSelected Areas Testの設定
これら3つのSetting項目の内容→Test settings
 
Results*テストセンター
Test Results全てのスキャン結果の記録を表示
 
Service*共通
Program Settings共通設定
Rescue Diskメディアにシステム領域のコピーをバックアップ
Check for Updatesアップデートの確認
Language Selection表示に使用される言語を選択
 
Information*共通
About AVG FreeAVG Free Editionのバージョン情報を表示
Buy AVG Anti-VirusAVG Professionalを購入してアップグレード
ContactsAVGの販売、配布元の問い合わせ先
I Need Help - Online Servicesオンラインサービス
Help TopicsAVGヘルプトピックス
Register OnlineAVGオンライン登録


Rescue Disk

  • レスキューディスク作成ウィザード



Rescue Disk Wizard
   レスキューディスク作成ウィザード
 
 
Welcome to the Rescue Disk Wizard
ようこそ、レスキューディスク作成ウィザードへ。
 
The AVG Free Edition Rescue Disk Wizard will guide you in the creation of your Rescue Disk.
AVG Free Editionレスキューディスク作成ウィザードでは、レスキューディスク作成の手助けをします。
 
The Rescue Disk enables you to scan and clean files on your computer in MS-DOS mode (at the command prompt). This is often necessary when removing viruses on computers which have sharing violations or insufficient user access rights. It is also useful when your computer's system areas have become infected.
レスキューディスクは、MS-DOSモード(コマンドプロンプト)にてコンピュータ内のファイルをスキャンし、ウィルスを駆逐します。共有違反またはユーザアクセス権を持たないコンピュータ内のウィルスを取り除く場合、しばしばレスキューディスクが必要になります。また、コンピュータのシステム領域が感染してしまった場合にも役立ちます。
 
Click Next to continue.
「Next」をクリックして、操作を続けて下さい。


Rescue Disk Contents
   レスキューディスクコンテンツ
 
 
Select the components you would like to store on your Rescue Disk.
レスキューディスクに組み込みたいコンポーネントを選択して下さい。
 
AVG Free Edition executable files
AVG Free Editionのスキャン実行ファイル
□ Backup file of your computer's system areas
コンピュータ内のシステム領域のバックアップファイル
 
We recommend to include both components on your Rescue Disk. The AVG Free Edition executable files are used when removing viruses in MS-DOS mode (command prompt). The system area backup file is used when removing viruses from the computer's system areas.
上記両方のコンポーネントの選択を推奨します。AVG Free Editionの実行ファイルは、MS-DOSモード(コマンドプロンプト)によってウィルスを取り除く際に使用されます。システム領域のバックアップファイルは、コンピュータのシステム領域からウィルスを取り除く際に使用されます。
 
ATTENTION! The Rescue Disk is intended ONLY for use on the computer on which it was created. In order to ensure that your Rescue Disk will provide maximum virus detection, we recommend that you re-create your Rescue Disk after each update.
注意!レスキューディスクはそれが作成されたコンピュータにのみ使用して下さい。最大のウィルス検出力をレスキューディスクが発揮するために、アップデート毎にレスキューディスクを作成し直す事を推奨します。


System area backup
   システム領域のバックアップ
 
 
Enter the file name and description of the system area backup file. (The default file name is: systab.rst.)
システム領域バックアップファイルのファイル名とコメントを入力して下さい。初期設定のファイル名は「systab.rst」です。
 
□ File name of the system area backup file.
システム領域バックアップファイルのファイル名
□ File description. Comment size is limited to 1024 characters.
ファイルのコメント。コメントサイズは1024キャラクタまで。
 
Note:
It is recommended that the file description include information such as the date the Rescue Disk was (re)created.
注意:
ファイルのコメント内にレスキューディスクの作成日などの情報を記入する事を推奨します。


Target location of the Rescue Disk files
   レスキューディスクの作成場所
 
 
Rescue Disk to be created in:
レスキューディスクの作成場所:
 
○ Floppy disk drive
フロッピーディスクドライブ
○ User-defined folder
任意のフォルダ
 
Note: When selecting the floppy disk alternative, you will be given the option of formatting the disk prior to the creation of your Rescue Disk.
注意:フロッピーディスク以外の場所を選択する場合、レスキューディスクを作成する前にディスクフォーマットオプションを与えます。


Settings selected
   選択された設定
 
The following settings have been selected:
選択された内容は以下の通りです:
 
Rescue Disk contents:
   レスキューディスクコンテンツ
 AVG Free Edition executable files
   AVG Free Editionスキャン実行ファイル
Backup file of your computer's system areas
コンピュータ内のシステム領域のバックアップファイル
 
System area backup file: "SYSTAB.RST"
   システム領域のバックアップファイル名:
 
Target:
レスキューディスクの作成先
 
Click Create to continue.
「Create」ボタンをクリックし、操作を続けて下さい。


Rescue Disk Wizard Summary
   レスキューディスク作成ウィザード概要
 
The Rescue Disk has been successfully created.
レスキューディスクの作成に成功しました。
 
Click 'Finish' to exit the Rescue Disk Wizard
「Finish」をクリックして、レスキューディスク作成ウィザードを終了して下さい。